伊藤まさひろ世事感懐

新型コロナウイルス撲滅を期待

県内各市で今年の10大ニュースが発表されています。どの市でも1位はやはり「新型コロナウイルス感染症の拡大」。突然現れた未知のウイルスに振り回された一年でした。

中国・武漢市で広がっていた原因不明の肺炎患者が国内で初めて発見されたのは、新年早々の1月16日でした。武漢市からの帰国者が新型コロナウイルス感染者と確認され、さらに同月29日には武漢市などに滞在していた日本人が政府のチャーター便で帰国、勝浦市の「ホテル三日月」で隔離生活に入りました。

同月、武漢市からの団体客を乗せたバス運転手の感染が判明、これが国内での感染確認の第一号になりました。2月3日に横浜港に帰港したダイヤモンド・プリンセス号での集団感染では乗客乗員712人が感染して、13人が亡くなりました。

新型コロナウイルスは世界中にまん延し、3月には世界保健機構(WHO)がパンデミックを宣言。全国の小中学校が一斉に臨時休校し、政府の要望でイベントが次々と中止になりました。大勢の観衆が集まるスポーツ大会も例外ではなく、高校野球大会などほとんどの大会が中止になり、プロ野球の開幕も大きくずれ込みました。

それでも感染の勢いは衰えず、4月には千葉県など7都道府県を対象に「緊急事態宣言」が発令され、その後、対象が全国に拡大されました。外出や人と会うことを控える1カ月にわたる自粛生活は、国民にとって初めての、そしてつらい経験でした。

さまざまな感染を食い止める試みにもかかわらず、いったん下火になったように見えた新型コロナウイルスは2波、3波と続き、最近では全国各地で過去最多の感染者が確認されています。県内でも今月22日、1日当たりではこれまでで最も多い15人の感染者を出しました。

頼みの綱は米国などで接種が始まったワクチンです。我が国は開発に成功した米国の製薬会社などから2億9000万回分のワクチン提供を確保していて、来年からの接種スケジュール案も発表されました。医療関係者に続いて、3月からは高齢者などの一般にも接種が始まります。

人口の60~70%が集団免疫を持てば、新型コロナウイルス感染症の流行は下火になると言われています。スペイン風邪やコレラなど幾多の疫病流行を乗り越えてきた人類です。新型コロナウイルス撲滅の日も近いと信じています。